
新着記事
-
シルバーウイーク(行方不明のカニとお味噌汁)
今年の9月の連休に 東伊豆方面へ旅行に行ったときのことです。 稲取漁港の岩場でカニを捕まえて宿にもどったのですが、 一番小さなカニが行方不明となってしまいました。 (赤いバケツから逃げたのです。) ちょっとしたスキ(家族4人でお昼寝中)に 逃げ... -
シルバーウイーク(稲取漁港)
今年の9月の連休、 東伊豆方面に旅行へ行ったときのことです。 連日のお遊びで少々疲れ気味でしたので、 「岩遊びをしよう!」 となりました。 (疲れていたのはパパとママだけだったかも?) イナトリ温泉の岩場で、 「かにを捕まえて味噌汁に入れて食べ... -
保育園の運動会
10月4日(昨日)、 ウチの子供たち(5歳娘、3歳息子)の保育園の運動会が、 盛大におこなわれました。 場所は保育園の近くの広場です! 前日10月3日(土曜日)に行われる予定だったのですが、 1日雨の為、順延となりました。 毎年毎年、 レベルアッ... -
シルバーウイーク(バイオパークの猿回し)
今年の9月の連休、 伊豆方面へ旅行へでかけました。 東伊豆の ”バイオパーク” へ立ち寄りました! サファリバスなど、 結構楽しめる企画でした。 キリンに直接”にんじん” を食べさせる場所が人気でした! きりんの舌が超長い! 最初は恐かったですが、 だ... -
シルバーウイーク(熱川のバナナ・ワニ園)
今年の9月の連休、 家族で伊豆稲取方面へ小旅行に行った時のことです。 一日目、熱川のバナナ・ワニ園に立ち寄りました! ここは、本園と分園とに別れており、 以外にも園中は広く、 結構、楽しめました! ウチの娘とウチの息子はワニが嫌いらしく、 最初... -
「ベルギー近代絵画のあゆみ」パートⅡ
「ベルギー近代絵画のあゆみ」展 が9月12から11月29日まで行われています。 場所は損保ジャパン東郷青児美術館です。 詳しくは http://www.sompo-japan.co.jp/museum/ をご覧ください。 無料チケットがあと10枚です。 チケットをご希望の方は至... -
8200円のカブトムシ(アトラスオオカブトムシ)
今年のお盆の夏休み、 箱根の強羅で ”カブト・クワガタ展” での続きです。 結局、 7000円もつぎこんで、 一匹もカブトムシ・クワガタを釣ることが出来ませんでした。 釣りの係りのお兄さんも、 さすがに 「もう一回どうですか?」 とは言えない状況... -
「大物狙い」の親子!
今年のお盆の夏休みに 箱根の強羅へ行った時のことです。 強羅公園にて、 ”カブト・クワガタ展” が行われており、 そこへ、ウチの息子(3歳)と一緒に遊びに行きました。 たくさんのカブトムシが展示場内にいて、 ウチの息子は大喜びです! そこの... -
生命保険無料相談会(10月)
生命保険無料相談会の日程(10月)お知らせします。 日程は10月の 7日、14日、21日、28日です。 (毎週水曜日です!) 場所は当社事務所です。 (田園都市線つきみ野駅徒歩3分、駐車場完備) 参加ご希望の方はメール、 または電話にて、お時... -
”こうもりさん”の運命はいかに?
昨日の続きです。 ”こうもりさん”を捕まえたのですが、 どう考えても飼うことは出来ないので、 近くの森(ヤマダ電機の裏の境川沿いの森) へ逃がすことにしました。 1日だけのコウモリさんでしたが、 少し”愛着”が芽生えていた私たちでした。 ちょっと...