
カブトムシ育成日記– category –
-
「大物狙い」の親子!
今年のお盆の夏休みに 箱根の強羅へ行った時のことです。 強羅公園にて、 ”カブト・クワガタ展” が行われており、 そこへ、ウチの息子(3歳)と一緒に遊びに行きました。 たくさんのカブトムシが展示場内にいて、 ウチの息子は大喜びです! そこの... -
大脱走(パート2)
9月10日のブログの続きです。 次の日の朝、 ベランダにいつものように、 カブトムシを見にいきました! ところが、 ”いつも閉まっているはずの虫かごの蓋” が外れているではありませんか! まさか! アトラスオオカブトムシ と思い、 中を確認すると... -
カブトムシの大脱走(パート1)
またまたカブトムシの話題です。 先日の夜7時頃、 ウチの息子(3歳)が 「どうしてもカブトムシをみたい!」 というのでベランダにある水槽のような虫かごを、 部屋の中のもってきて、 私と息子、娘もカブトムシを一緒に眺めておりました。 あんまり虫が... -
カブト・クワガタ展(強羅)
またまたカブトムシの話題です。 先日のお盆休みに、 箱根へ”小旅行”にいってまいりました。 箱根の強羅公園にて、 ”カブト・クワガタ展” という、いかにもウチの息子(3歳)が喜びそうなことをやっておりました! さっそく、見にいきました! ウチの息子... -
娘の教育とカブトムシの子孫を残す行為
必死に子孫を残す行為に夢中のカブトムシ、 娘(5歳)の教育上マズイので、 必死に”その行為” をみせまいとする父親の私! 「あっちでプリキュアのDVDをみよう!」 「アイスクリームをたべよう!」 なんとか娘の気を引き、 必死に遠ざけようといたしま... -
ハーレム
水槽のような虫かごの中のカブトムシ、 全部で10匹くらいになりました! ウチの娘(5歳)も、 少しばかり、カブトムシに興味があるらしく、 よく観察するようになりました。 見るだけでこわくて、 さわることは出来ないようです。 しばらくして、 えさ... -
カブトムシ大量ゲット!
「カブトムシ、ウチの息子は大喜びだよー!」 祖母にお話すると、 「じゃあ、今度たくさんもらってくるよ!」 と強気の大風呂敷発言でした。 ウチの息子はよろこんで 「じゃあ、こんどはクワガタ取ってきてね!」 と催促しておりました! 一週間くらいして... -
カブトムシのマネ!
土の中に潜っていたカブトムシのカブくんをみて、 ウチの息子(3歳)は 「オレもカブトムシのように潜る!」 と言い出し、 カーテンの中にもぐりこんだり、 ソファーのクッションを外して潜ったり、 カブトムシのマネをこころみておりました。 お昼寝の時... -
忍者カブトムシ
夏休みの早朝・・・・・・・・・・・ 「カブトムシのカブがいないよー」 「逃げちゃったよー」 朝から泣き出すウチの息子(3歳)! 「パパ!一緒にさがして!!」 二日酔い気味の私は何がなんだか判らず、 朝5時頃、たたきおこされました! カブ ... -
かぶとむしのカブくん
早速、近くの100円ショップにて、 カブトムシ飼育セットを買ってきました。 小さいプラスティックの水槽のような入れ物(500円)に、 腐葉土のような土(200円)、 防臭セット(100円)、 木製のカブトムシのエサいれ(100円)、 こんにゃくのよなゼリ...